home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
- ■ 変更履歴
- ○ V1.1 → V1.2 1994,8.16.
- ・P ドライブを扱うと Q ドライブのファイルを読めなくなるバグを直した。[V1.1d]
- ・常駐時に確率的にハングするバグを直した。 [V1.1c]
- ・書き込み時にタイムスタンプが更新されないバグを直した。 [V1.1b]
- (V1.0b は不完全だった)
- ・P ドライブを単独で使えないバグを直した。 [V1.1a]
- ○ V1.0b → V1.1 変更点 1994,8.4.
- ・EXTDRV を常駐させる時に、対象のドライブが電源OFFでもいいようにした。
- ・write protect による書き込みエラーを検出するようにした。
- ・アーカイブビットが立たないバグを直した。(V1.0b では不完全だった)
- ○ V1.0a → V1.0b 変更点 1994,7.16.
- ・Rename のバグを直した。
- ・タイムスタンプの変更が反映されないバグを直した。
- ・アーカイブビットが立たないバグを直した。
- ○ V1.0 → V1.0a 変更点 1994,7.12.
- ・ファイル上書き時のバグを直した。
- ○ V0.3 → V1.0 変更点 1994,6.30.
- ・ディスク・キャッシュをプロテクト・メモリに置くようになった。
- ・アプリ領域3の使用範囲を指定できるようになった。
- ・DOS 512 区画で発現するバグを直した。
- ・その他の bugfix
- ○ V0.2 → V0.3 変更点 1994,5.30.
- ・V0.2 までの制限事項を解消し、ほぼ普通のドライブとして扱えるように
- なった。
- ・SearchNext の bugfix(一定以上ファイルがあると誤動作していた)
- ・パス名解析の bugfix (SJIS 対応)
- ○ V0.1 → V0.2 変更点 1994,5.17.
- ・リアル・モードからも使えるようになった。
- 拡張区画にある .EXP プログラムを起動できるようになった。
- ・bugfix
- ○ V0.1 公開 1994,5.6.
-